もくじ
弊社ではサーバーの保守からお客様への提供まで
一貫して自社で運用しております。
サーバーに関しての長年の知識・経験を提供する場として
このブログを開設しました。
自社サービス(TRunQ)以外にもクラウドストレージの
仕組みや使い方などを発信していきます。

とらんくん
今回は札幌市で行われた展示会『ものづくりサステナフェア2025』についてご紹介します!
お、初めて聞く展示会だねぇ

ニャン太

とらんくん
はい!初参加です!!
展示会の概要

とらんくん
「ものづくりサステナフェア」は北海道内のものづくり企業を中心に
「環境/SDGs」「IT/DX」などの各分野に於いて、優れた技術 や製品を有する企業/団体が一堂に会する展示型商談会で、
2025年7月23日にアクセスさっぽろで開催されました
「環境/SDGs」「IT/DX」などの各分野に於いて、優れた技術 や製品を有する企業/団体が一堂に会する展示型商談会で、
2025年7月23日にアクセスさっぽろで開催されました
今、アツいコンセプトだねぇ

ニャン太

とらんくん
今回新たに設けられた「チャレンジブース」(パネル展示コーナー)に出展させていただきました
デジタライズもSIerとしてものづくりに携わっているし、データセンターは再エネ100%の電力を利用しているので
よいPRができるねぇ
よいPRができるねぇ

ニャン太
当日の様子
さぁ、初めての展示会、どんな感じだったのぉ?

ニャン太

とらんくん
パネルは主催者側で作成していただいたので、準備はほとんどなく、サービスの案内に集中できましたね
TRunQをはじめ、データセンターについての説明もさせていただくことができました
TRunQをはじめ、データセンターについての説明もさせていただくことができました
TRunQ、いいかんじ?

ニャン太

とらんくん
まぁ、いいかんじです(何か圧感じるな・・・)
まだまだDX化が進んでいなかったり、一巡して課題がみつかったりとさまざまなお悩みを伺うことができました
私たちが何をご提案できるかをしっかりと伝えることができたので、いい結果となればよいと思います
まだまだDX化が進んでいなかったり、一巡して課題がみつかったりとさまざまなお悩みを伺うことができました
私たちが何をご提案できるかをしっかりと伝えることができたので、いい結果となればよいと思います
それは良かった
多くの人に利用してもらえるといいねぇ
多くの人に利用してもらえるといいねぇ

ニャン太

とらんくん
はい!がんばります
今後の展示会出展予定

とらんくん
ここで、今後直近の展示会予定をご紹介いたします
よろしくお願いします

ニャン太

とらんくん
2025年10月10日(金) しんきんビジネスマッチング2025 ポートメッセなごや
2025年10月22日(水) しんきんビジネスマッチング静岡2025 ツインメッセ静岡
2025年10月22日(水) しんきんビジネスマッチング静岡2025 ツインメッセ静岡
少し期間が空くけど、10月に2回あるんだね

ニャン太

とらんくん
はい、また近くなりましたら、ホームページ等でご案内します!
おっし、がんばろー!

ニャン太
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
TRunQのPRの場としていくつかの展示会、商談会に参加していますが、毎回お客様から多くの「気づき」をいただいています。
これらを活かして次に繋げていきたいと思います。
お忙しい中ブースにご訪問いただいた皆さま、ありがとうございました。
下記お申込みフォームに必要事項を入力していただくだけです。
最短5営業日でご利用開始いただけます。
ご不明な点がございましたらお気軽に問合せ窓口までご連絡ください。