弊社ではサーバーの保守からお客様への提供まで

一貫して自社で運用しております。

サーバーに関しての長年の知識・経験を提供する場として

このブログを開設しました。

自社サービス(TRunQ)以外にもクラウドストレージの

仕組みや使い方などを発信していきます。

とらんくん
とらんくん
さて今回は、2025年5月22日・23日に開催されたとよたビジネスフェア2025」 に出展した様子をレポートします!

とよたビジネスフェア2025とは

さてさて、どんな展示会だったのぉ~?
ニャン太
ニャン太

とらんくん
とらんくん
とよたビジネスフェアは豊田市を中心とした地域の企業が、優れた技術や製品、サービスを紹介する総合展示会です
豊田市周辺地域のものづくりを体感できる2日間でした
そうなんだぁ、、、展示会のコンセプトは何だったのかなぁ
ニャン太
ニャン太
とらんくん
とらんくん
今年のテーマは「変革の時ー共に創る未来」です!
デジタル化やサイバーセキュリティといった現代の課題に対し、企業の持つソリューションを共有し、
次の時代を共に築いていこうというイベントでした!
これからIT、DX化を進めていこうという会社のお手伝いをしているデジタライズにはピッタリだねぇ
ニャン太
ニャン太

当日の様子

とらんくん
とらんくん
当日は、当社のクラウドストレージサービス TRunQ(トランク) をメインに、
デジタライズが提供している営業支援システム(SFA)、
SCRuM(スクラム) もあわせてご紹介しました!
今回は2つも紹介したんだねぇ
ニャン太
ニャン太
とらんくん
とらんくん
はい!
TRunQにご興味を持ってくださった方には、その場でデモをご覧いただきながら、
使いやすさや柔軟な活用例をご説明しました!
また、
SCRuM(スクラム)にも多くの反響があり、
ノーコードローコードを使ってシステム構築をするため、
低コストで提供できるという点に強い関心を持っていただけました
ブースの雰囲気も気になるなぁ
ニャン太
ニャン太
とらんくん
とらんくん
緑を取り入れたリラックスできる空間に仕上げました!

おっ、いい感じだねぇ
ニャン太
ニャン太

 

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございました。
今回の展示会では、多くの方に当社サービスに関心をお寄せいただき、直接お話しできる貴重な機会となりました。
ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございました!

下記お申込みフォームに必要事項を入力していただくだけです。
最短5営業日でご利用開始いただけます。
ご不明な点がございましたらお気軽に問合せ窓口までご連絡ください。